かれ~うどん&もなかVer2.5

少しの発想とエポパテだけあればそれで。

仮面ライダー555

フルスクラッチ 仮面ライダーデルタ 製作記録

ファイズカイザと来たのでデルタを作る。
デルタのことは、実はノーマークであんまり知らなかったんだけどこの機会にいろいろ調べながら作ってみた。





IMG_8632
IMG_8634
IMG_8636
IMG_8637
FullSizeRender
FullSizeRender

もはや語ることはない、お決まりのアルティメットファインダーの作り方。
丁寧に、丁寧に。

IMG_8662
IMG_8666
IMG_8670

四肢を生やして、額にモールド入れて。
…と、ここまで来て気づいてしまった。
顔、でかくね?

IMG_8690

ツノもデコも作ってしまったこの段階からデコの位置を下げようとするとものすごい工数食うことはわかっていたので、考えあぐねた結果下瞼(?)とあごの位置を上げることを思いついた。
ぐるぐる一巻分くらいファインダーを小さくすることに成功した。

憂いはなくなった、あとはひたすら彫るのみ。

IMG_8697
IMG_8698
FullSizeRender
IMG_8702
IMG_8718
IMG_8722

少しだけ心配していた「F」文字型の肩、ちょっと苦労したけどなんとかそれらしい形になってよかった。

IMG_8723
IMG_8724

本体が粗方出来上がったところで、デルタ唯一の武装にして今回の肝、デルタムーバーの製作に着手。
本家の設定どおりオプションパーツが少ないので、デルタフォンとの合体、ブラスター⇒ポインターモードへの変形は何としても再現したかった。

まずは円柱状のパーツをエポパテで形成して、その下に台形状のパーツを貼り付け。
それにワセリンを塗りたくってエポパテで包んで外装部を作ってベースを作って伸縮可能とした。
デルタフォンを別途作って、真鍮線でムーバーに接続。

IMG_8730
IMG_8731

変形機構ができてしまえばこっちのもの。
資料と睨めっこしながら細部を削り出してデルタムーバー完成。
ビデオカメラのパカパカ部分はさすがに再現無理だった…

IMG_8729

なぜか途中で作りたくなったぼのぼの
三原君の穏やかさが、ぼのぼのを彷彿とさせる…わけではないけどなぜか作った。

IMG_8746

足裏も適当に彫って、

IMG_8748

削り出し完了。

IMG_8753
IMG_8750
FullSizeRender
IMG_8752
IMG_8755

いつもの手順で、ルシファーズハンマー用のエフェクトパーツを作る。
紙の折り方を少し変えたら、今までで一番とんがったエフェクトパーツになった。

さあ色塗るぞ。

IMG_8761
IMG_8762
FullSizeRender

なかなかいい面構えになったやんけ。

ライダーでは使うことの少なかったホワイトを結構使わなければならなかったので、塗装はちょっと大変だった…
色数少なく見えても、顔周りの塗り分けは結構手間がかかった。
最近頑張ることが少なくなったマスキングも、今回ばかりは避けて通れなかった…

それでもやっぱりホワイトの塗装は難しくて、パーツによって色の濃淡のばらつきが出てしまった。
今後の課題ですな…

IMG_8768
IMG_8769

デルタムーバーには塗装後レンズ部分にUVレジンを垂らして、クリアオレンジで塗って仕上げた。
小さいながらも満足な出来。

IMG_8785
IMG_8786
IMG_8787
IMG_8788

完成。
ファイズ系ライダーも3体目ということで、作り方にも慣れてきてスピードアップ、精度も上がってきた。

IMG_8783
IMG_8781
FullSizeRender
FullSizeRender

モノトーンカラーがシックで大変良い。
ルシファーズハンマーエフェクトはごく控えめにクリアパープルを吹いた。
光を当ててあげるとよい感じ。
あたりまえだけど、3人目だからファイズ系のライダーの中でも一番かっちり作れた。
次に作ると思しきファイズアクセルには技術をフィードバックしたいところ。

FullSizeRender
IMG_8780
FullSizeRender
IMG_8795
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_8771

劇中では3人並ぶことは多くなかったけど、やはり並べるとよいものですな。
ボリューム的には剣の4人には及ばないけど…



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

手に取ってみると感動もひとしお…
555シリーズはいったんこれでひと段落ついてしまったけど、アルティメットファインダーの作り方を手が覚えているうちにアクセルブラスターも作りたい。


フルスクラッチ 仮面ライダーカイザ 製作記録

さて、ファイズを作ったなら当然カイザも作りますよ。
これほど並べて置きたい二人もそうそうおりますまい。



IMG_8388
IMG_8401
IMG_8402

ファイズと同じく、球体のベースにひも状にしたエポパテをぐるぐる巻きにしたものを乗せる。
前回はひもが太すぎてちょっと失敗したので、今回はもっと細いひもを作って慎重に巻いていった。

IMG_8420
IMG_8426

その上からバッテン状にエポパテを盛って、半硬化したところでぐるぐるを傷つけないように慎重に切り取った。
そこそこ良いけど、ちょっとバッテンをクロスさせる位置が上すぎたな…

FullSizeRender
IMG_8428
IMG_8433
IMG_8435

一気に四肢を作る。
ここはいつもと別段変わりなし。
素体の作り方はほぼこちらの通り。




IMG_8436

早いところカイザブレイガンを持たせたいなあ
今はBMCタガネで代用して様子見。

IMG_8438

ボディの形状はファイズに近いのでサクサク進む。
フォトンストリームが二本になってるのが多少面倒な程度。

IMG_8440
IMG_8441
IMG_8442

カイザブレイガンを試作。
やはりカイザにはこれがなければ。

IMG_8443
IMG_8444
IMG_8459
IMG_8460
IMG_8461

わーーーっと削り出す。
特にいうことなし。

IMG_8472

大変なのはここから…
まずはカイザフォンを装飾。
ミッションメモリはもちろん着脱可能。

IMG_8480

ブラスターモードにも変形可能。
ファイズフォンより簡素な変形機構なので楽だった。

IMG_8492
IMG_8493
IMG_8496
IMG_8497

続けてカイザブレイガンの本製作。
プラ板を積層したまではよかったものの、細い細い縁取りの形状をどうやって再現しようか考えあぐねた結果、精度を出すために削り出しではなくて極細のプラ板を貼りつけることにした。

IMG_8500
IMG_8502

スジボリ堂さんのRPカッターで均等な細いパーツを切り出して、

IMG_8503

貼り付け。

IMG_8524
IMG_8530

ブレード部分は0.1mm真鍮線で接続して着脱可能にした。

IMG_8532
IMG_8543
IMG_8542
IMG_8533

三つ目、カイザショット。
ファイズショットと形は同じなので、作り方はわかってるんだけどこれがまた面倒くさい…
気合で積層、削り出し、箱組して一丁上がり。
もちろんミッションメモリとも合体・変形可能。

IMG_8535
IMG_8545
IMG_8546

最後の難関、カイザポインター。
本当は展開した上に伸縮するギミックがあるんだけど、伸縮は再現できなかった…

IMG_8549
IMG_8550
IMG_8547

ミッションメモリ嵌めて、双眼鏡からポインターに変形させて足にガッチャンコ。
まあこんなもんかな…

IMG_8554

ファイズギアを超える物量…
さすがだぜカイザギア。

IMG_8555
IMG_8556
IMG_8557

腰回りゴテゴテ。
とても良い。

IMG_8561
IMG_8562
IMG_8563
IMG_8564
IMG_8565
IMG_8568
IMG_8574
IMG_8573

ちまちま細部を詰めて、時間に余裕があったので一次サフ。
まあまあカイザしてるぜ。

FullSizeRender

これまたファイズと同じく塗装後にぐるぐるの上にUVレジンをかぶせてアルティメットファインダーとした。
若干透明度が低いがまあ許容範囲…

IMG_8594

カイザフォン。
ちっさいけど、ファイズフォンよりきれいに作れた。


FullSizeRender
FullSizeRender

着色して完成。
フォトンストリームは黄色なので、隠ぺい力が強くなくて塗るのが結構大変だった…

IMG_8602
IMG_8663
IMG_8601
FullSizeRender
IMG_8605
IMG_8607
IMG_8609
FullSizeRender

各武装もそこそこ。
カイザブレイガンの精度が今一つなのがちょっと残念。

IMG_8611
FullSizeRender
IMG_8613
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_8623
IMG_8625
IMG_8714
IMG_8809

たっくんと組み合わせるととても楽しい。

FullSizeRender
IMG_8679
IMG_8678

キャラが濃いので、何をやらせても嫌味を言ってそうに見える。
こりゃあ楽しいもんが作れた。

IMG_8851

変身者(???)も作ったけど、これはまた別のお話…

FullSizeRender

ファイズ、カイザときたら次は当然あれを作りますよ…!
戦え三原!!

フルスクラッチ 仮面ライダーファイズ製作記録 完成編

形はほぼできたので磨きに入る。


IMG_8333
ゴテゴテした見た目ではないのにやたらパーツ点数が多い…

IMG_8335

苦労したファイズギア。
腰から外せはしないけど、こうしてみると感慨深い。
いつかベルトだけ独立したパーツを作りたいなあ
(つくってみたのはまた別のお話)

FullSizeRender
IMG_8338
IMG_8339
IMG_8340
FullSizeRender
IMG_8346
IMG_8345
IMG_8348

久しぶりに全身にしっかり一次サフを吹く。
やっぱ毎回ちゃんとやるべきだよな…

FullSizeRender

磨けど磨けどなんか違う感の拭えぬ頭部。
大丈夫かな…

IMG_8355

パーツ点数が多いので全部磨くのはそこそこ骨が折れる。

IMG_8357

クリムゾンスマッシュのエフェクトパーツをいつも通りUVレジンで作る。
もっととんがらせたかったけどちょっと失敗…

IMG_8360
IMG_8361
IMG_8362
FullSizeRender
FullSizeRender

着色。
やはり頭部の精度がイマイチ…
逆エッジにはしっかりタガネでスジボリするべきだった。

複眼はグルグルの上からUVレジンを被せて硬化、最後にクリアイエローで着色。
もう少し厚みが欲しかったな…


IMG_8380
IMG_8381

ひとまずは完成。

IMG_8382
IMG_8383
IMG_8378
IMG_8385

ミッションメモリーとの変形合体ギミックは全部作り込んだつもり。

IMG_8415
IMG_8387
IMG_8372
体型的に厳しいことはわかっていたけど、なんとかこれをやりたかった。

IMG_8413

OPを再現してみたり、

IMG_8374
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

頭部は初めてのパターンだったので正直詰めが甘いけれど、グリグリ動く良いフィギュアになってくれた。

IMG_8432
さて次回。
ファイズ作ったら当然作らねばならないでしょう、カイザを。
カイザコールが聞こえる…(白目


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: